
観音寺城の砦、観音正寺
2025年、令和7年1月4日、この日八幡山城、安土城を訪問して観音寺城跡へ。
標高432.9Mの繖山(きぬがさやま)の山上に築かれた山城。
車ですれ違う事も容易ではない山路を登り観音寺城というよりは観音正寺の駐車場に着いたのはもう冬の日差しもかげりをみせてきた午後4時すぎ。 そこからは徒歩で城跡へ。 観音寺城の砦であったとも伝えられてる観音正寺にお詣りをして御朱印を頂く事に。 その際神主の方に観音寺城跡への道のりを尋ねた。 ここからは往復1時間はみておいたほうが良いとの事。 危険だからと止められた。 この観音正寺、かなりの山奥にもかかわらずかなりの参拝者が。 ここはパワースポット? 今回はスタンプだけは観音正寺でゲットして米原の宿へ。